Press Release

LINEによるご相談予約

  • 2020.11.27
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

松戸の高島司法書士事務所では、LINEによるご相談予約もできるようになりました。

ご利用の際は、下記のご注意事項をご覧いただいたうえで、高島司法書士事務所のLINEアカウント(@shihou-takashima)を友達追加しメッセージを送ってください。

「相続放棄についての相談がしたい」とだけお伝えていただいても結構ですが、もう少し詳しく、現在の状況や相談したいことなどをお伝えいただけると、適切なお答えがしやすいです。

LINEによるメッセージの送受信はすべて司法書士高島本人がおこなっており、事務所スタッフを含め、他人にメッセージの内容などを見られることはありません。司法書士には法律に定められた守秘義務があるので安心してご連絡ください。

友だち追加

ご注意事項

  • LINEのみによるご相談は承っていません。LINEでできるのは当事務所でのご相談の予約と、相談予約をする前の簡単な質問などです。
  • 正式なご相談予約の際には、お名前とお電話番号をお知らせいただくことになります。
  • 営業時間外でもメッセージは受け付けていますが、返信は事務所内のパソコンからおこなっているため、お返事が遅くなることがあります。

ご依頼後の連絡にもLINEがご利用いただけます

新たにご相談予約をされる方だけでなく、すでに当事務所へ手続きをご依頼くださっている方についても、連絡手段としてLINEをご利用いただくこと ができます。

電話やメールよりもLINEによる連絡を希望なさる方は、松戸の高島司法書士事務所のLINEアカウント(@shihou-takashima)を友達追加してから、メッセージをお送りくださるようお願いします(LINEのメッセージを見ることができるのは司法書士高島だけなので、安心してメッセージを送信してください)。

なお、上記のLINEアカウントは司法書士高島個人のものではなく、高島司法書士事務所として登録している「LINE公式アカウント」です。メッセージやり取りは、スマホではなく事務所内のパソコンからおこないますので、営業時間外などはメッセージを見るまでに時間がかかる場合もあるのでご了承ください。

高島司法書士事務所

司法書士 高島 一寛

千葉司法書士会 登録番号第845号

簡裁訴訟代理関係業務 認定番号第104095号

(略歴)

1989年 千葉県立小金高等学校卒業

1993年 立教大学社会学部卒業

2000年 司法書士試験合格

2002年 松戸で司法書士事務所開設

『相続放棄の相談室』ホームページを運営する千葉県松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅東口徒歩1分)は2002年2月の事務所開業から20年以上の長期にわたり、ホームページやブログからお問い合わせくださった個人のお客様からのご相談を多数うけたまわってまいりました。

相続放棄や、その他の相続手続きのことなら、松戸の高島司法書士事務所へご相談ください。3ヶ月経過後の相続放棄の経験も豊富です。

サイト内検索

Twitter